お知らせ・コラム
ワインの持ち運びで失敗しないための5つのポイント(2023年12月13日:更新)
ワインの持ち運びで失敗しないための5つのポイントをご紹介します。
ワインは美味しく楽しむためには、温度や湿度、振動などの環境条件が重要です。しかし、旅行やパーティーなどでワインを持ち運ぶときには、これらの条件をコントロールするのが難しい場合もあります。
今回紹介する方法を参考にすれば、ワインを美味しく楽しむことができるかもしれません。
1. ワインの持ち運びで気をつけたいポイント3つ
まずはワインの持ち運びで気をつけたいポイントを3つお伝えします。
・車の中に置きっぱなしにしない
・割れないように梱包する
・直射日光に当たらないようにする
これらのポイントを守ることで、ワインが高温や衝撃、光などによって劣化するリスクを減らすことができます。
1-1 車の中に置きっぱなしにしない
ワインは温度変化に弱いお酒です。特に夏場は車内が高温になりやすく、ワインが酸化したり熟成が早まったりする可能性があります。
また、冬場は車内が低温になりやすく、ワインが凍ってしまうこともあります。凍るとボトルが割れたりコルクが飛んだりする危険性もあります。
そのため、車でワインを持ち運ぶ場合は、必要最小限の時間だけ車内に置くようにしましょう。また、車内では直射日光やエアコンの風が当たらない場所に置くことも大切です。
1-2 割れないように梱包する
ワインはガラス製のボトルで入っていることが多いです。そのため、持ち運ぶ際は割れないように梱包することが必要です。
割れるとワインだけでなく周囲も汚れてしまいますし、ガラス片で怪我をする恐れもあります。
梱包する際は、以下の方法がおすすめです。
・ボトルをバブルラップや新聞紙などで巻く
・ボトル同士がぶつからないように段ボール箱やクーラーボックスなどに入れる
・箱の中で動かないように詰め物をする
これらの方法を使えば、衝撃からボトルを守ることができます。
1-3 直射日光に当たらないようにする
ワインは光にも弱いお酒です。特に紫外線はワインの色や香りを変えてしまいます。
そのため、持ち運ぶ際は直射日光に当たらないようにすることが大切です。
直射日光から遮る方法としては、以下のものがあります。
・濃色や不透明なバッグや箱を使う
・日陰や暗い場所に置く
・ワインバッグやワインセラーなどの専用グッズを使う
これらの方法を使えば、ワインを光から守ることができます。
2. ワインバッグを使っておしゃれ&快適に持ち運ぼう
2-1 ワインバックとは?
まずは、ワインバッグとは何かを説明します。ワインバッグとは、ワインボトルを入れる専用のバッグのことで、衝撃から守るだけでなく、保冷機能やデザイン性も備えています。ワインバッグを使えば、以下のメリットがあります。
・ワインを冷やしたまま運べる
・プレゼント感や高級感がアップする
・持ち運びやすくなる
これらのメリットは、ワインの持ち運びにおいて重要なポイントです。ワインは温度によって味や香りが変わるため、飲みたいときに飲みごろの温度で提供できることが大切です。
また、ワインはガラス瓶でできているため、割れたり傷ついたりしないように注意しなければなりません。さらに、ワインは重量があるため、持ち運ぶ際には負担がかかります。
そこで、ワインバッグが役立ちます。保冷機能があれば、冷蔵庫から出した温度をキープしたり、常温のワインを冷やしたりすることができます。衝撃吸収素材やクッション性のある素材で作られたバッグなら、ワインを破損から守ることができます。また、持ち手やショルダーベルトが付いているバッグなら、重さを分散させて楽に運ぶことができます。
さらに、ワインバッグはデザイン性も高いものも多いため、おしゃれな雰囲気を演出することができます。特にプレゼント用のワインには、高級感のあるレザーや麻素材のバッグや、カラフルな柄やロゴの入ったバッグがおすすめです。相手の好みやシーンに合わせて選べば、喜ばれること間違いなしです。
また、シャンパンや瓶ビールの持ち運びにも利用できます。
2-2 ワインバッグの種類と特徴
次に、ワインバッグの種類と特徴について紹介します。ワインバッグは素材やサイズ、入れられる本数などによってさまざまな種類があります。用途や好みに合わせて選んでみてください。
・保冷タイプ 温度管理ができる
保冷タイプのワインバッグは、温度管理ができることが最大の特徴です。保冷タイプには2種類あります。
一つは、バッグ自体が断熱素材でできているもので、ワインの温度を維持することができます。
もう一つは、バッグの中に保冷剤や氷を入れて冷却するもので、ワインを冷やすことができます。
保冷タイプのワインバッグは、アウトドアやパーティなど、長時間ワインを持ち運ぶ場合におすすめです。
特に夏場は、暑さでワインが酸化したり劣化したりする可能性があります。しかし、保冷バッグを使うことでワインをおいしい状態を維持させ、飲む時に適温で飲むことができます。
また、保冷タイプのバッグは、透明な素材で作られたものや、カラフルな柄やロゴが入ったものなど、デザイン性にも優れているものも多くあります。
その場のTPOに合わせて選ぶことをおすすめします。
・非保冷タイプ 軽量で使いやすい
非保冷タイプのワインバッグは、保冷機能がない代わりに、軽量で使いやすいことが特徴です。素材は主に、紙製や布製、レザー製などで作られたものがあります。
紙製や布製のバッグは折りたたんで収納できるので、コンパクトに持ち運べます。
レザー製のバッグは高級感があり、プレゼント用にも適しています。非保冷タイプのワインバッグは、移動時間が短い場合や、温度管理が必要ない場合におすすめです。
例えば、近所のスーパーや酒屋で買ったワインを自宅まで運ぶときや、室内で飲むワインを友人宅に持って行くときなどです。
非保冷タイプのバッグは、シンプルなデザインからおしゃれなデザインまで幅広くあるため、保冷タイプ同様TPOに合わせて選択することをおすすめします。
3.シチュエーション別 おすすめワインバッグ
ワインバッグにはさまざまな種類があります。どんなシーンでワインを持ち運ぶかによって、適したワインバッグも変わってきます。
そこで、以下の3つのシーンに分けて、おすすめのワインバッグをご紹介します。
・アウトドア
・パーティー
・プレゼント
それぞれのシーンでは、以下のポイントに注意してワインバッグを選びましょう。
・温度管理:ワインの味や香りを保つため
・衝撃防止:ワインの破損や漏れを防ぐため
・見た目:ワインの雰囲気や印象を高めるため
これらのポイントは、ワインの持ち運びにおいて重要なポイントです。
3-1 アウトドアには保冷機能付きバッグがおすすめ
アウトドアというシーンでは、保冷機能付きバッグがおすすめです。
保冷機能付きバッグとは、中に入れたものの温度を一定に保つことができるバッグで、断熱タイプと保冷タイプがあります。断熱タイプは、バッグ自体が断熱素材でできているもので、中に入れたワインの温度を外気温から影響されずに維持することができます。
保冷タイプは、バッグの中に保冷剤や氷を入れて冷却するもので、中に入れたワインを冷やすことができます。
アウトドアでは、暑さや光からワインを守ることが大切です。暑さや光は、ワインを酸化したり劣化したりする原因となります。特に白ワインやスパークリングワインは冷やして飲むことが多いので、温度管理が必要です。
保冷機能付きバッグなら、長時間でも飲みごろの温度で提供できます。
また、保冷機能付きバッグはデザイン性が高いものも多く、おしゃれな雰囲気を演出することができます。特に保冷タイプの中には、透明な素材で作られたものや、カラフルな柄やロゴが入ったものなどがあります。
持ち運びにおすすめなワインバッグ「CELL」
液晶温度テープが温度を表示し、飲み頃になるまでその場で冷やすことができる、持ち運びができる「ワインセラー」https://www.kohnoplatec.jp/wp/original/cell_wine_bag/
3-2パーティーには複数本入れられるバッグがおすすめ
パーティーというシーンでは、複数本入れられるバッグがおすすめです。複数本入れられるバッグとは、2本以上のワインボトルを入れることができるバッグのことで、保冷機能付きのものと非保冷機能付きのものがあります。
保冷機能付きのものは前述したように温度管理ができるメリットがあります。非保冷機能付きのものは軽量で使いやすいメリットがあります。
パーティーでは、大勢でワインを楽しむことが多いと思われます。その場合、複数本入れられるバッグがあれば、一度にたくさんのワインを持ち運べます。
また、色や種類の違うワインを用意することで、飲み比べやペアリングなどを楽しむことができます。
3-3 プレゼントには高級感のあるバッグを選ぼう
プレゼントというシーンでは、高級感のあるワインバッグをご紹介します。ワインをプレゼントするときは、ワイン自体の品質や価格だけでなく、見た目や印象も重要です。
高級感のあるバッグに入れると、相手に喜ばれること間違いなしです。
プレゼント用におすすめのワインバッグは、レザー製や麻製などの素材で作られたものがあります。
レザー製のバッグは高級感があり、男性にも女性にも人気です。麻製のバッグはナチュラルな雰囲気があり、エコバッグとしても使えます。
また、プレゼント用におすすめのワインバッグは、色や柄も工夫されています。シンプルな無地からおしゃれな柄まで幅広くあります。
相手の好みやシーンに合わせて選べば、印象に残るプレゼントになるでしょう。
4. ワイン持ち運びの際にオススメなワイングラスやオープナーなどのグッズを探そう
最後に、ワイン持ち運び時に欠かせないワイングッズについて紹介します。
ワイングラスやオープナーも持ち運び可能なグッズは素材や形状などによってさまざまな種類があります。自分に合ったものを探してみてください。
4-1ワイングラス 割れない樹脂製がおすすめ
ワイングラスは、ワインをおいしく飲むために必要なアイテムです。しかし、一般的なガラス製のグラスは割れやすく、持ち運びには不向きです。
そこで、割れない樹脂製のグラスがおすすめです。樹脂製のグラスは、軽くて丈夫で、ガラスに近い透明度や光沢を持っています。また、洗うときにも便利です。
また、形状やサイズもさまざまな種類があります。白ワイン用や赤ワイン用、スパークリングワイン用など、ワインの種類に合わせて選ぶことが可能です。
最近では、スーパーなどでも使い捨てプラスチックカップと同様の扱いが出来るワイングラスも販売されております。TPOに合わせて是非選んでみてください。
4-2オープナー コンパクトで使いやすいものを選ぼう
オープナーは、ワインを開けるために必要なアイテムです。しかし、一般的なオープナーは大きくて重くて、持ち運びには不向きです。
そこで、コンパクトで使いやすいオープナーがおすすめです。コンパクトなオープナーは、ポケットやバッグに入れてもかさばらず、場所を取りません。また、使い方も簡単で、力がいらないものがあります。
コンパクトなオープナーは、形状や機能もさまざまです。ツイストタイプやレバータイプ、エアプレッシャータイプなどがあります。
・ツイストタイプ:コルク栓をねじ込んで引き抜くタイプ。シンプルで使いやすい
・レバータイプ:レバーを上下に動かしてコルク栓を抜くタイプ。力がいらない
・エアプレッシャータイプ:空気を注入してコルク栓を押し出すタイプ。簡単で便利
4-3その他のワイングッズ 実用的で便利なものを探そう
ワイングラスやオープナー以外にも、ワインの持ち運びに役立つグッズはたくさんあります。例えば、ワインセラーやキャリングバッグなどです。
ワインセラーは、ワインを保存するための冷蔵庫で、温度や湿度を調節することができます。キャリングバッグは、ワインボトルやグラスなどを入れるためのバッグで、衝撃から守ることができます。
まとめ
ワインの持ち運びで失敗しないための5つのポイントをご紹介しました。
ワインの持ち運びは、出かけるときの楽しみのひとつ。
特にBBQの際、良いワインを持ってくると、友人や家族との時間がさらに特別なものになります。しかし、ワインの持ち運びには適切な方法が必要です。
クーラーやアイスの使用法、そしてワインのブランドや型によって最適な方法が異なります。楽天市場やAmazonで購入できるワインバッグもありますが、弊社の制作しているCELLなら安価で楽しいワインライフをお送りいただくことができると思います。
今回ご紹介した点も踏まえてぜひ試してみてください。
持ち運びにおすすめなワインバッグ「CELL」
液晶温度テープが温度を表示し、飲み頃になるまでその場で冷やすことができる、
持ち運びができる「ワインセラー」https://www.kohnoplatec.jp/wp/original/cell_wine_bag/